映画「この世界の片隅に」が2016/2/23? 公開になりました。
さっそく観てきたので感想レビューですよー。
※ネタバレはありません。

私が観た映画館は、Quartier CineArt。
場所はBTSプロンポン駅直結、エムクオーティエの4階にあります。
BTS直結の出入り口から1番近いエレベーターで上がれるとこ。
広くて綺麗だし、アクセスいいし、映画観るのはいつもここにしてます。
エレベーターから行くと4階はトランポリンの遊戯施設に出ます。
施設内をまっすぐ進むと映画館に出られます。
※駅から1番近いエスカレーターだと確か上がれないので要注意。(前にこれで迷子になった私)
事前に調べた映画館のホームページでは11:10? になってました。
※最初はCMがあるので、実際に映画が始まるのは20分後からです。

いつも通り上映前の国王様を讃える映像が流れるので起立。
新国王が即位されたので、映像が新しくなってました。
映画「この世界の片隅に」の感想。
ネタバレしたくないので何も書きませんが、
中盤から泣き続けすぎて目が腫れて大変なことになった。笑
あたたかいんだけど、やはり戦争もので、、、でもちゃんと救いがあって。
決して暗くはなかった。
クラウドファンディングしてる時から気になってて、ようやく観れてよかったです。
原作漫画もすぐにAmazon で買ってしまった!
海外にいても欲しい本がすぐに買えるKindle様々です (めっちゃ愛用してる)
上中下巻、3冊しかないから一気読みしてしまいました。
映画では描かれてないエピソードがあったり「あれはどうなったの?」と映画では分からなかったことが丁寧に描かれれていて、特に映画直後に読めて良かったです。

漫画の冒頭に
「この世界のあちこちの私へ」
とあって。
ああ。なんだか、嫁いできた訳じゃないけど、このタイという異国で住んでいる自分にもどこか心境が重なる部分もあって、だからあんな泣けたんだなぁと。
時々読み返したい漫画になりました。
上映時間、場所を調べるならこちら
CURRENTLY SHOWING IN BANGKOK
http://cinematic.asia/#filter=*
駐在妻ランキングへ
タイ(海外生活・情報)ランキングへ