スクンビットソイ26のバンビニヴィラにキッズカフェがオープンしたと聞いて、行ってきました。噂どおりかわいいし料理も美味しくて、オススメのキッズカフェです◎

Lilliput (リリパット)ってどんなお店?
リリパットは12月に新オープンしたばかりの韓国系のキッズカフェです。ソイ49で人気の Mari go round もそうですが、韓国系キッズカフェってほんとデザインかわいいですねー!

最近よくインスタ広告を見かけるので気になってて、ようやく先日行ってきました。

行き方、場所、地図
リリパットがあるのはスクンビットソイ26のBAMBiNi ViLLA(バンビニ ヴィラ)。Funarium(ファナリウム)の向かいというとわかりやすいでしょうか。ラマ4のBIG Cの角を曲がった先にあります。

Google Mapはこちら。
最寄りはいちおうプロンポン駅ですが、徒歩だと遠いので、タクシーとかの方がオススメです。バンビ二ヴィラに入り、1階(地上階)の端にあります。無料の遊び場(アスレチック)の近く。入口がキラキラしておしゃれなので近くに来たらすぐわかるはず。

料金、注意事項
料金表はこちら。

| 子ども | 600バーツ(約2170円) |
| 大人 | 無料 ※1人1オーダー必須 |
| 赤ちゃん | 無料 ※1歳未満 |
- 平日3時間、週末2時間の時間制限あり(時間のお知らせはないので各自でチェック)
- 延長は30分/100バーツ
- 靴下必須です
- 鍵付きロッカーあり(靴箱なので大きい荷物は入らなそう)
- 受付時に電話番号など簡単な登録をします(退出の時に再確認される)
- 鍵付きの靴箱に靴をしまったら鍵は受付に預け、代わりに番号札をもらいます(退出時に引き換え)
600バーツの子ども料金はお高めですが、大人の価格をうまくおさえたらそこまで割高ではないかな?
ちなみに今月のバンコクマダムに割引クーポンが載ってたので、お持ちの方はぜひスクショ持参を!(タラート特集の表紙です。平日のみ、子ども600→450バーツに ※有効期限は12月末まで)
どんなメニューがあるの?
大人は1人ワンオーダー制ですが、ドリンクでもフードでもなんでもOKだそうです(ボトルのミネラルウォーターは不可らしい)
ほとんどのテーブルにはこんな風にメニューとお手ふきが用意されてます。子連れだしお手ふきがあるのけっこう助かる。

ホットラテは130バーツ(約470円)。
ドリンクの種類豊富でした。

ヨーグルトも美味しそう。110バーツ。

フードメニュー。パスタやピザ、オムライス等子どもの好きそうなメニューがいろいろありました。
あとは缶入りのソフトドリンク、離乳食っぽいものもありました。驚きなのがワインやシャンパン、ドンペリもあるらしいです! 飲む人いるのかなw

この日はランチがてら行ったのでボロネーゼパスタとフレンチフライを注文。どれもふつうに美味しかったです◎

店内の様子
店内はかわいらしい雰囲気。スモーキーなピンクとグリーンがアクセントカラーになっててこのデザイン好きだなぁ。

中央付近がカフェスペースになっているので、親はここでゆっくりしつつ子どもを見守りできます。ソファ席もあり。

奥にはガラスの仕切りがあり、半個室っぽくなったパーティールームが。誕生日会とかしたら楽しそう!

ストッケ風のキッズチェアもありました。

奥にはメリーゴーランドが!(あとは期間限定っぽいアナ雪2のパネルも)

このメリーゴーランド、無料で何度でも乗れるので子ども達大喜びでした。ちゃんとベルトも付けてもらって、乗りすぎってくらい何回も乗ってた( ´ ▽ ` )

このお買い物ごっことおままごとセット本格的ー!デザインもなんかおしゃれ。

※実はここ、天井低いです。大人は立ってると腰か首を痛めますw

「はい、ママこれー!」ってうちの子に渡されたけど、これもしやハットグ? 本物そっくりでかわいい!

ここは木製チップで砂遊びみたいにできるスペース。シャベルとかダンプカーとかおもちゃも種類豊富でうちの子大興奮。

トランポリンみたいにはずむビニールハウス(?)とボールプール。プロジェクションマッピングの的あてゲームも!

メイクルームと着せ替えセット。プリンセスだけでなくヒーローのお面とかもありました。

アイス屋さんとキャンピングカー、バーベキューセット(めずらしい!)

ちゃんと串っぽいのに刺したり焼いたりできます。

ピアノもありました。ちゃんと鳴ります! 音外れてるけどw けっこう楽しい。

連れて歩けるちょうちょやカエル、馬、犬など。意外とコレ人気でした。

ベビーカーに乗ってる赤ちゃんの人形(けっこうリアル!)

恐竜のおもちゃ。さいきん恐竜にハマってるうちの子、大興奮。

ここ↓ 最初は気づかなかったけど、右の方が上の階につながってます。

上は屋根裏みたいな小さな部屋があって、ミニカーなどがありました。

マグネットのおもちゃも。

あとは細かいおもちゃもいろいろ!小さい部屋だけどけっこう遊べました。(大人がいるにはちょっとせまいけど)

あと全体的にスタッフさんが手厚いです。一緒に遊んでくれたり片付け手伝ってくれたり、やさしくて助かりました。
ちなみに、お手洗いはお店を出て左手すぐにあります。オムツ替え台も子どもサイズのトイレもあって助かる◎

店内奥にはナーサリールーム。赤ちゃんが寝た時とか授乳とかにも使えそうなスペースです。

時間制限めいいっぱい遊び、帰りは出たところにあるアスレチックでしばらく遊んで帰りました。

外にこういうのあると、誘い出しやすいから助かるー!(時間なのに帰りたくないぃぃーーー!ってイヤイヤ炸裂しちゃうから)
まとめ
バンビニヴィラにオープンしたキッズカフェ、リリパットをご紹介しました。おもちゃの種類も豊富だし、店内の雰囲気がともかくかわいい! 対象年齢は幼稚園生くらいがベストかな?

女の子向けかと思いきや、男の子も楽しいおもちゃも多くて良かったです。時間が足りないくらいめいいっぱい遊んでました。友だちとのプレイデートや誕生日会とかにもオススメ! うちの子はかなりお気に入りの場所になりそうです。
LINEもあるので、誕生日会の日程の相談などはこちらが便利そうです。(たぶん英語タイ語オンリーですが) QRコード↓か、 @lilliput で検索してみてください。

店舗情報
Lilliput Kids cafe & Restaurant (リリパットキッズカフェアンドレストラン)
住所: Bambini Villa, Room No. A 110-113, Soi Attakawee 1, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110
営業時間: 9:00-20:00
定休日: なし
公式LINEはこちら: @lilliput
公式Instagramはこちら: https://instagram.com/lilliput_thailand
Google Mapはこちら: https://goo.gl/maps/3QWS3o9avswwqk1WA

