タイにはマッサージ店が数えきれないほどありますが、今回は5つ星ホテルで高級スパを受けたい方におすすめの一店をご紹介します。
タイのホテルスパには珍しく、王宮式のタイ古式マッサージやユーファイ(タイのハーブを使った産後ケア)といった伝統的なメニューの他に、アーユルヴェーダやサウンドセラピー等、インドやチベットの技術も取り入れた多彩なメニューがあります。
普通のタイマッサージに飽きた方、珍しいメニューを試してみたい方に特にオススメです!
どんなお店?
RarinJinda Wellness Spa (ラリンジンダ ウェルネススパ) は、元はチェンマイにある高級スパです。チェンマイのピン川のほとりにリゾートスパホテルがありますが、バンコク内にはスパ施設が2店舗あります。
- Grande Centre Point Ratchadamri (グランデセンターポイントホテル ラチャダムリ)内8階
- Grande Centre Point Ploenchit (グランデセンターポイントホテル プルンチット)内30階
今回は、日本人の利用者も多いというラチャダムリ店にうかがいました。
行き方、場所、地図
まずGoogle Mapはこちら。
行き方は2つあって、BTSラチャダムリ駅から徒歩5分もしくはBTSチットロム駅から徒歩7分です。今回は徒歩時間の少ないラチャダムリ駅から行ってみました。最寄駅から道順も簡単ですぐに着くので、初めて利用する人にも分かりやすい立地です。
ラチャダムリ駅は、プロンポン方面から行くとサイアム駅で乗り換え、サイアム駅で着いたホームの1つ下に降りるとBTSシーロム線のバンワー方面ホームです。1駅でラチャダムリ駅 (Ratchadamri) に着きます。
4番出口から出て、ラチャダムリ通りを左手に見ながら通り沿いに進みます。
アナンタラホテル等を通り過ぎた2本目の角に「グランデセンターポイントホテル」の看板が出ているので、ここで右折します。
100m程直進すると、左手にグランデセンターポイントホテルが見えてきます。
ホテル内は天井が高く、5つ星ホテルらしいゴージャスな作りです。
ホテルに入って左手方向にあるエレベーターで8階まで上がると、RarinJinda Wellness Spa があります。
店内の様子。どんなメニューがあるの?
こちらが受付です。英語が堪能なスタッフさんが丁寧に対応してくださいました。
受付付近に天蓋付きソファがありました。かわいい!
店内は水が流れ、素敵な雰囲気です。
こちらの壁はタイのお寺の仏塔をイメージしているそう。言われてみれば確かに仏塔っぽい。(言われなければ気づかなかったけど笑)
ラリンジンダではメニュー内容にあわせて様々な設備を利用することができます。今回は施術の前に特別に各部屋を案内してくださいました。
まずはスタンダードなフットマッサージの部屋。居心地が良さそうな空間です。
こちらはアーユルヴェーダなどオイルトリートメントの部屋。アーユルヴェーダ、私はまだ未体験なんですが、いつか体験してみたいなー!
「第3の目」があるといわれる額にオイルを垂らす時にこちらのオイルポットを使うそう。見るだけでワクワクしちゃうw
オイルトリートメントの部屋には全室シャワールームや浴槽がついているそうです。
こちらはタイマッサージの部屋。一部のマッサージメニューでは施術中の音楽を選ぶこともできるそうです。
ラリンジンダは伝統的なマッサージはもちろん、最新テクノロジーを融合したメニューもあるのが特徴の1つ。こちらは痩身用のマシンだそうです。電飾みたいにペカペカ光ってていきなりの近未来感!
筋肉を電波で刺激して、寝たままの状態で筋トレをしたような効果が得られるとのこと。なにそれ気になる!!
こちらはハーブスチームの部屋です。このテントの中でタイハーブをふんだんに使ったスチームを焚きます。
女性の皆様なら一度は聞いたことがあるでしょう、ユーファイ(タイの伝統的な産後ケア)のメニューもあります。タイで出産した日本人でユーファイ受けた人の話を何度か聞いたことがありますが、産後の身体の血行を良くして痛みを緩和するのにすごく効果的だそうです。
もちろんユーファイだけでなく通常のスチームサウナのメニューもあるので、男女問わず利用できます。
こちらはハイドロプール。(今は水を張ってない状態ですが)
お年寄りや身体の痛み等でハンドマッサージを避けたい人向けに、水圧と泡で全身マッサージできる設備です。ジャクジーのように水と空気の力でリンパの巡りを良くし、デトックス効果を高めます。
ラリンジンダは店内の伝統的な雰囲気に反して、他のスパではあまり見ない先進的な設備が多くありました。見学するのがなかなかおもしろかったです!
サウンドセラピー&マッサージを受けてみた!
今回体験したのは地球の4つのエレメント(火水土風)をテーマにした Elements of Life (Royal Touch) というメニュー (2800バーツ/90分)です。

写真提供:RarinJinda Wellness Spa
メニュー内容は、こんな感じ。
- Cold Rose Body Freshener
- East meets West Body Massage
- Tibetan Sound Therapy
- Warm Sand Bed Therapy
- Guava Foot Polisher
- Sensuous Herbal Foot Soak
チベットのサウンドセラピーなんて受けたことがないので楽しみ!
Elements of Life は地球の4つのエレメント(火水土風)をテーマにしているそうです。
地:べッドに敷き詰められているクオーツ
火:べッドの熱
風:ボウルの振動
水:薔薇の香りのスプレー
(くわしくは後ほど紹介していきます)
では、さっそくウェルカムドリンクを飲みながらカウンセリングシートに記入し、重点的にマッサージしてもらいたい箇所や強さの希望などを記入していきます。
フットスクラブで丁寧に足を洗っていただきました。
施術ルームのある6階へ移動します。こちらのフロアは去年リノベーションしたばかりだそう。ボディクリームなどスパグッズを取り扱ってます。
あ、このスプレー、トンローのレッツリラックス温泉で見たことある!
スタッフの方に確認してみたところ、ラリンジンダの大元の会社がレッツリラックスと同じなのだそう。知らなかった! 確かに、レッツリラックス温泉もグランデセンターポイントホテルの中にありますね。 他にもハンドクリームやボディソープなどスパグッズが充実していました。
トリートメントが終わったらこちらのスペースで休憩できます。フリードリンクなのがうれしい!ゆっくり過ごせそうですね。
6階の奥の施術ルームは、とても静かな空間でした。こちらでガウンに着替えて施術してもらいます。
ベッドはドイツから輸入したウォームベッドで、クオーツ(石英)を含んだ砂が敷き詰められていました。クオーツには身体の熱を保つ効果があるそうで、身体があたたまることで筋肉が緩み、マッサージに理想的な状態になるそう。
砂と聞いてちょっとビックリしましたが、肌触りは悪くなく、かためのベッド位の触感です。寝そべると確かに身体の芯からぽかぽかしてきます。
タイのマッサージは主にワットポー式(バンコクスタイル)と王宮式(ロイヤルスタイル)の2種類がありますが、ラリンジンダで採用しているのは王宮式です。王宮式のマッサージはオールハンド。親指と手のひらだけを使って、身体の左右半分ずつ施術していくのが特徴です。昔はタイの王様や宮殿の方にしていたトリートメントなのでとても丁寧で痛みが少なく、まるで高貴な方になったような気分になれます!
途中、ウェストやお腹のあたりもぐぐぐーっとマッサージされたのが新鮮でした。内蔵機能を高める効果があるそう。
施術の後半、いつの間にか眠っていた私の頭の辺りで美しい音が鳴り響きました。暗い中だったのでよく見えなかったのですが、こんな様子だったようです。

写真提供:RarinJinda Wellness Spa
大小様々なボウルを打つたびに、気が静まるような美しい音が鳴り響きます。サウンドセラピーの名前の通り、瞑想しているような穏やかな気分になりました。このボウルの音には不眠症や頭痛を改善する効果もあるそうです。
最後の仕上げに薔薇の香りがするボディウォーターをシュッシュッと全身に吹きかけられました。ちょっと寒くてビックリ!笑 けどおかげでシャキッと目覚めることができました。90分の施術が終わったあとは、気分も身体もすっきり。長い時間熟睡した後のような、すっきり感が味わえました。
最後は休憩スペースでお茶を飲みながらカオニャオマムアンやスイカなどのフルーツをいただき、ゆっくり過ごしました。高級スパならではのサービス! しあわせを感じる時間です。
予約するには?
スパの利用は、男女問わずOKです。空きさえあれば2名同時施術もできます。
FacebookやInstagramなどをチェックするとオンライン予約限定プロモーションが掲載されていることもあるので、ぜひ予約前にチェックしてみてください。
予約に便利な公式ホームページ等、リンクは末尾の店舗情報↓にまとめておきました。
ぜひラリンジンダの高い技術で身体の芯から癒されてください!
店舗情報
RarinJinda Wellness Spa Ratchdamri (ラリンジンダ ウェルネススパ ラチャダムリ店)
住所: 8th Floor, Grande Centre Point Hotel, 153/2 Soi Mahatlek Luang 1, Lumphini, Pathumwan, Bangkok 10300
営業時間: 10:00~24:00
定休日: なし
公式ホームページはこちら
公式Instagramはこちら
公式Facebookはこちら
Google Mapはこちら